浅草経済新聞様に、台東区・奥浅草エリアで開催中の蔦屋重三郎をテーマにした歴史イベント、
「歴史リアル謎解きゲームin台東区『江戸文化の咲かせ手 蔦屋重三郎の生涯』」を紹介していただきました。
▶︎記事はこちら
<イベント概要>
日程:
2025年9月24日(水)から12月26日(金)
休催日:
毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)
プレイ可能時間:
午前10時〜午後4時45分
想定プレイ時間:
移動時間を含め2〜3時間
価格:
無料
参加方法:
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館受付付近(台東区民会館9階)、浅草文化観光センター、台東区役所観光課(9階)の配布場所に設置されたラックから「謎解きキット(冊子)」を入手し、キットに掲載しているQRコードからイベント専用の公式LINEアカウントを友だち登録することで参加できます。
キット配布場所の住所とアクセス:
<べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館受付付近(台東区民会館9階)>
住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
アクセス:
東武線「浅草」駅正面改札口から徒歩5分
東京メトロ銀座線「浅草」駅7番出口から徒歩5分
都営浅草線「浅草」駅A4出口から徒歩8分
つくばエクスプレス線「浅草」駅A1番出口から徒歩9分
<浅草文化観光センター>
住所:〒111-0034 東京都台東区雷門2-18-9
アクセス:
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「浅草」駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線「浅草」駅(出口2)から徒歩1分
都営浅草線「浅草」駅(A4出口)から徒歩2分
<台東区役所観光課(9階)>
住所:〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6
アクセス:
JR「上野」駅下車徒歩8分
地下鉄日比谷線「上野」駅下車徒歩5分
地下鉄銀座線「稲荷町」駅下車徒歩5分
会場:
台東区・奥浅草エリア
推奨環境:
iOS版 iOS 17.0以上
Android版 Android 10以上
※LINEの推奨環境に準じます。詳しくは以下サイトをご確認ください。
LINEの推奨環境について:https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433
主催:
台東区
企画制作:
株式会社マッシュ、株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)